2024年1月12日2024年1月15日 カテゴリー その他 令和6年能登半島地震後の子どものこころを守るための提言 日本小児精神神経学会 災害対策委員会より 令和6年能登半島地震後の子どものこころを守るための提言
2023年12月17日2023年12月18日 カテゴリー その他 小児精神神経学会 社会保険委員会報告について 日本小児精神神経学会 会員各位 日頃より、社会保険委員会の活動にご協力頂き、ありがとうございます。 令和6年の診療報酬改定にあたって、日本小児科学会が代表となり、日本小児精神神経医学会、日本小児心身医学会、日本小児神経学会、日本小児科医会が共同提案の形で、「小児特定カウンセリング料の算定条件の見直し」の要望を挙げました。
2023年12月2日2023年12月2日 カテゴリー その他 市民公開講座(第一回)「当事者中心で考える発達障害支援」のお知らせ 日本小児医療保健協議会 発達障害への対応委員会主催 市民公開講座(第1回)「当事者中心で考える発達障害支援」のご案内 https://www.jschild.or.jp/seminar/5359/
2022年9月27日 カテゴリー その他 「小児一般診療における過剰検査・過剰診療に関する EAPとの国際共同アンケート調査」協力依頼 「小児一般診療における過剰検査・過剰診療に関するEAPとの国際共同アンケート調査」協力依頼(PDF) ※対象は日本小児精神神経学会会員の小児科医となります
2022年9月5日 カテゴリー その他 メラトベル®通常出荷再開のご案内 かねてより出荷調整が実施されていたメラトベルについて、9月30日(金)をもって通常出荷の再開となるとの連絡がノーベルファーマ株式会社よりありました。 ノーベルファーマからの文書を添付いたしますのでご確認ください。